推薦させていただきます
三戸岡道夫先生より推薦いただきました

三戸岡道夫先生をご存知ですか? 『二宮金次郎の一生』の著者だと聞くと、多くの方がピンと来るでしょう。2002年の出版以来版を重ねたその筋のベストセラーです。
三戸岡道夫先生は、浜松市出身。静岡県立掛川西高等学校を経て東京大学法学部を卒業後協和銀行に入行し、副頭取を最後に退職されました。その後は文筆活動に専念。社団法人大日本報徳社にて副社長に就任し、二宮尊徳や報徳思想にまつわる書籍も著されました。
昭和3年のお生まれですが、今でもかくしゃくとされています。先日も会食させていただきました。このような大御所にお褒めいただいて恐縮です。
田中真澄先生「小説やらまいか 豊田佐吉傳」を激賞

平成23年11月には、北見昌朗が主催して講演会を開かせていただきましたが、良い想い出です。
その田中先生に、このような身に余る推薦状を賜ったことは、我が人生の誇りです。
瀧澤中先生より推薦いただきました

作家・政治史研究家の瀧澤中先生のファンは多いと思います。
近著の『ビジネスマンのための歴史失敗学講義 何が明暗を分けたのか』は歴史上の偉人や英雄、強大な組織やシステムがなぜ失敗し、崩壊していったのかを、これまでの歴史書とは異なる視点から分析し、講義形式で綴った一冊ですが、何十万部も売れているベストセラーです。
その瀧澤中先生が推薦文を下さった。もう感涙してしまう内容…。有り難うございました。
推薦文全文はこちら
三戸岡道夫先生、田中真澄先生、瀧澤中先生のほか、たくさんの方々から推薦をいただいています。推薦文は右段よりご覧いただけます。